メニューを閉じる
防水工事とは

防水工事とは、コンクリート建造物の雨や水にさらされる部分を防水処理することで、建物内部に水が染み込むのを防ぎ、建物の構造自体を守っています。
初期硬化によりわずかながらクラック(ひび割れ)が一般的な鉄筋コンクリート構造物には存在しています。最初はまったく影響ありませんが、年月と共にその微小なクラックが大きくなっていき、水漏れなどの原因になります。
防水工事の仕事とは施工の流れや順番等が決まっているものが多くどれも工程通りにきちんと防水施工を施すことで水漏れ防止の防水効果があり、建物の耐久性を守る仕事です。
外壁改修工事とは

気温の変化や経年劣化により、モルタル、コンクリートはそれぞれ膨張収縮を繰り返します。その結果、外壁のタイルやモルタルの一部が剥がれ落ちてしまったり、浮いてきたりすることがあります。それらの剥がれや浮きをそのままに放っておくと重大な剥落事故につながる恐れがあるため、症状が出たら迅速な改修工事が必要です。外壁の仕上げによって、改修方法は異なり、建物に合った改修方法を選ぶ必要があり建物にとって重要な仕事です。
新着情報
2018. 12
ホームページ公開しました
会社概要
会社名 | 有限会社ワイエムテック |
事業内容 | 防水工事業 |
所在地 | 〒594-0081 大阪府和泉市葛の葉町1-5-4 |
TEL/FAX | 0725-46-6788 |
創立年月日 | 平成17年5月1日 |
設立年月日 | 平成17年5月26日 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 5名 |
主要取引銀行 | 池田泉州銀行 大阪信用金庫 |
建設業許可番号 | (般ー23)第126544号 |